未分類 物事をあるがままに受け入れ楽しく生きるピダハン つい最近、テレビでピダハンを知った。アマゾンの奥地に暮らす少数民族だ。なんだかとても心に引っかかったので、さっそく図書館で「ピダハン/言語本能を超える文化と世界観」ダニエル・L・エヴァレット著(みすず書房)を借りて読んだ。この少数民族はいろ... 2023.01.15 未分類
未分類 感情と体のつながり 先日放送されたNHKのサイエンスZEROの特集が「感情の科学 “体”とつながる心の世界」でした。怒り、悲しみ、喜びなどの感情と体の関係です。心拍数が上がる、血圧が上昇する、空腹、疲れなど内受容感覚(身体の状態を認識する感覚)を伴うからこそ、... 2022.05.08 未分類
OAD 自分に必要なもの? 多くの人は、自分の人生を良くようと望むとき、外から何かを得ることで改善しようとします。仕事での成功、恋人、お金、外見、たくさんの友人、ステータスなど自分の外に方法を探し、なにかを埋めようとします。自我は夢を希望をもっていて、それが成就するこ... 2022.04.03 OAD
未分類 セラピーとの出会い 2012年、仕事で震災復興支援にかかわっていました。その年、とあるご縁で、イギリス在住のセラピストの方(溝口あゆかさん)より被災地での支援ができないかと話があり、それをきっかけに心のケアのプロジェクトが始まりました。約7年、事務局としてセラ... 2022.02.26 未分類